PAGE TOP ▲

山梨県 雨ヶ岳1,771m・竜ヶ岳1,485m

  

【日  付】 2020年9月11日(金曜日)

【メンバー】 CL/M.S K.Y Kz.O  3名

【コースタイム】 
駐車場 7:56 → 9:23 端足(はした)峠 9:38 → 11:50 雨ヶ岳 12:25
→ 13:33 端足峠 13:46 → 14:34 竜ヶ岳 14:54
→ 15:29 端足峠 15:39 → 16:48 駐車場

【コメント】

夏合宿が天候不順で中止となってしまったので行ってきました。
やっぱり富士山の雄大さを感じる山行はいいですね~。
途中、道の駅朝霧高原にクルマを置いて、毛無山からの周回ルートを歩く単独行2人とスライドした以外、登山者とは会いませんでした。
そして終始、雨具を出さずに歩けました。
河口湖ICまでの帰り道の直売所でトウモロコシ、トマト、ぶどう、白ワインを購入して結局、復路の方が荷物が増えました。

(記:Kz.O)

写真をクリックすると、拡大写真のページを開きます。


今回のルート (Google Earthより)


データ詳細 地図クリックで拡大 (YAMAPより)


スタート地点の神社前駐車場


このポストに500円入れる。登山届のポストは無し


神社鳥居


新築のトイレでキレイでした


先ずは、端足(はした)峠まで行きます


端足峠に到着。今日はこの後、何回も通過します


雨ヶ岳まで結構な急登が続きます


雨ヶ岳山頂。富士山は終始、雲を纏ってます


続いて竜ヶ岳に向かいます


竜ヶ岳の中腹から雨ヶ岳をパチリ


なんかこの笹道、先月の平標~谷川を思い出すナ~


竜ヶ岳は広い山頂でした

(写真 Kz.O)