ヨーロッパ・アルプス 孤高の女王 
  
マッターホルン(4478M)を登る!
  【期日】2013年7月29日(月)〜8月14日((水)
 【メンバー】 N.K 他1名(外部)
 【内  容】 マッターホルンに登頂でき最高でした。 アイガーには登れませんでしたが、メンヒ、アイガートレイル、ベルナー三山を見ながらの花いっぱいハイキングなど、晴天の中楽しく素晴らしい自然を満喫しました。百聞は一見にしかず、ぜひ、アルプスの雄大な自然をご覧ください。
  【コース・記録】
 月   日 項       目  到着  出発  内容 
 7/29日 成田空港    22:30 QR805 
7/30日 ドーハ  03:30  08:55 QR49 
  ジュネーブ  14;35    
   サース・フェー 19:30    
7/31日     8:02 ハイキング  
  バス停  8;42 9:04 岩登り 
   登山口  9:37    
  アルマゲーロ小屋   2:30 3:33 岩登り 
8/ 1日     4:40 縦走 
  ワイスミース登頂  9:55    
  ホーサース小屋  11:16    
  ワイスミース小屋  5:20    
8/ 2日 起床・朝食    4:15  
  取りつき   6:00   岩登り総合練習  
  イエ(ラ)ギホルン登頂    11:20    
  サースフェーバス停       
8/ 3日 起床 6:00    
8/ 4日  サースフェー   7:30  
   ヘルンリ小屋 13:50    
   マッターホルン試登   15:00  
   ヘルンリ小屋 18:30    
8/ 5日     4:29  
  マッターホルン登頂!!       
8/ 6日 ヘルンリ小屋       
   シュバルツゼー      
  ツエルマット       
   サースフェー      
     5:00   食事 
8/ 7日        休息
8/ 8日        移動日
  グリンデルワルド       
   ホテル ベルデア・エデン      
8/ 9日       アイガーに登れず、休息日 
8/10日 メンヒ登頂       
8/11日 アイガー・トレイル      北壁下トレイル 
8/12日   ハイキング     フリストからブッスアルプ 
8/13日  グリンデルワルド    10:19  帰国日
  インターラーケン ・オスト    11:00   
   ベルン      
  チュ−リッヒ空港    15:40  
   ドーハ 22:40    
 8/14日     01:50   
  成田空港  17:50    
BACK  NEXT  7月31日
※山行インデックスのページに戻る 
 ☆出発まで 雪と氷の山モンブラン。ヨーロッパアルプスの最高峰モンブラン。この山に登りたい!と去年思い立ち登頂した。その時、ツエルマットまで足をのばし、ヘルンリ小屋からマッターホルンの取りつきに行ったのが運命?か。この岩山の頂点に登り、そこからの景色を見てみたい、と、とんでもないことを考えた。
 その後、日本に帰り、山友が「モンブラン納涼会」と称して、打ち上げ祝勝兼の飲み会を開いてくれた。 私の話を摘みとして、山友と飲み話す、その山友仲間の会に、「練馬山の会」のK氏も来てくれた。彼女は、私の話が終わるや否や、「久保さん、来年私もマッターホルンにご一緒させて。石坂ガイドと登りたい!」と話を持ちかけてきた。私は一瞬驚き、躊躇した。 だってガイドは重要。彼は渡したくない。「石坂ガイドは私ということで了解なら。」との約束で、その場で、話は着いた。その二〜三日後、K氏から「友達がもう一人行きたいと言っているけど、どう?」との連絡!「ウ〜ン。」(嫌だ!嫌だ!このお喋り!)ともいえず・・・・。人数が多くなればなるほど、登頂の確率は低くなる。小回りが利かなくなる。状況に応じての対応が難しくなる。いいことないのに・・、と思ったが、断り切れず参加者が一人増えた。三人は何かと不経済なので、山友達Mに声をかけ誘い、四人で行くことになった。 それから皆で何度か学習会を開き、情報交換等をした。日和田の岩山でのクライミング、冬山の谷川岳、C.D学習、トレーニング山行もした。各自でも、メニューを決め、必要なトレーニングを、出来うる限り行っていた。 年が明けて、二〇一三年五月末。突然、K氏のヒマラヤでの疲労遭難の悲報が届き私達3人は愕然とした。 重苦しい空気の中、気を取り直し、各自、練習に励んだ。七月の出発間際に、そのK氏が誘った友達のmさんから、練習の岩山で、「足の膝をうち、怪我して、緊急に骨の手術をすることになった。ごめん行けなくなった。」と連絡が入る。「エエッ!」ショック!でも、彼女が一番心折れてることだろう。メールの文面も沈んで重かった。計画の中心は私で、一応リーダーだ。 頼みのK氏がなくなり、次に事故でmさんか。サブがいなくなりすべてを私がするのは嫌だったが、もうしょうがない。悪い空気の連鎖はこの辺で断ち切ろう。
 七月二十九日、出発の日。この日成田の出発ロビーに元気に立てたのは、私とMさんの二人だった。
 ☆7月29日(月)成田空港出発〜7月30日(火)ジュネーブ空港へ
 二十二時成田発、カタール航空でドーハまで。私の預け荷物は二十一キロあった。午後、十時二十五分離陸。現地時間ドーハ四時着。出発まで空港で買い物、口紅購入。Mさんはカメラ購入。ドーハ発八時五十五分。ジュネーブ空港着、懐かしい小さな空港。石坂ガイドと、ルカが出迎えてくれた。イタリア人ガイドのルカの車で、シャモニーを目指す。 途中、シャモニーに、石坂さんの荷物をとりによるとのこと。ついでに、Mさんにシャモニーを見せてあげることが出来る。ここで、ルカに変わり、マルコ(ルカの友だち)に会う。三日間練習登山のMさんのガイドということだ。ルカはお父さんの具合が悪く,亡くなる前に一目会っておきたいということだった。 ツエルマットで、木の実のアイスクリームを食べ少し休憩をして、街のメインストリートをぶらぶらした。去年来た場所なのとても懐かしい。郵便局、レストラン、バス停、パルマ銅像、何も変わっていない。でも、去年より騒々しい。町の中心の川で、川遊びなのか、カヌーで下っていく人々を発見。面白そうだなーと思わずシャツッターを切る。 一路、サースフェーにマルコの車で向かう。 サースフェー着。ホテルは「ホテル・ドミノ」だ。かわいい、感じのよいホテルだ。明日の打ち合わせをして、6時に夕食の約束をした。美味しい店で、ピザ・サラダ・ラクレット等、たっぷりイタリア料理を食べた。通訳兼注文はマルコがしていた。なぜなら、ドイツ語だからだ。